「常時SSL化」の急速な普及に伴って、セキュリティデバイス等におけるSSLトラフィックの扱いについてIT管理者の悩みは増えているようです。アレイ・ネットワークス株式会社では、弊社のSSLトラフィックの「見える化」ソリューションの概要をご紹介致します。自席からお気軽にご聴講頂けます。この機会にぜひご参加下さい。
(※本セミナーは、ハンズオンセミナーの解説パートと一部が同一内容となります。ご了承下さい。ハンズオンご希望の方はこちらをご覧下さい。)
なお、今後も随時開催して参ります。また、御社向けにプライベートセミナーとしての開催も可能です。お申込みフォームにてその旨をお知らせ下さい。
開催要項
対象 | SSL可視化ソリューションをご検討中のIT担当者、SIer/サービス事業者のSEの方 |
会場 | Webinar (インターネット接続環境があれば、ご自席からご聴講可能です) |
開催日時 | お問合せ下さい
※プライベートセミナーとしての開催をご希望の方もこちらよりお知らせ下さい |
定員 | 特になし |
費用 | 無料 |
御準備頂くもの | - インターネット接続環境と、PCやモバイル端末(スピーカやヘッドフォン等で音声が聞けるもの) |
アジェンダ | 1.Who’s ARRAY? ・アレイ・ネットワークスのご紹介 2.常時SSL化の現状/課題/展望
3.SSL Interceptionの解説 4.SSL Interceptionのロードマップ |